1/2

植えつけ用 鳥取産ラッキョウ ラッキョウの種 種球10個

¥500 税込

SOLD OUT

この商品は5点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

鳥取県でのラッキョウの栽培は江戸時代の頃から始まったと言われています。ラッキョウは生命力が旺盛なため、砂丘地でも育つということから、少数の農家で自家用として栽培されていました。戦後以降スプリンクラー灌水が導入された頃から本格的な大規模栽培が始まりました。

商品名:ラッキョウ
別名:オオニラ、サトニラ
学名:Allium chinense


商品説明

 ラッキョウは丈夫で育てやすく、土質を選ばず痩せた土地でも栽培できます。ラッキョウは血液をサラサラにし、脳梗塞、心筋梗塞、動脈硬化などの予防に役立つと言われています。甘酢漬けにして毎日の食卓やカレーのお供にいかがでしょうか。 収穫したては生食しても美味しいです。新鮮な生ラッキョウを食べられるのは、家庭菜園ならではです。

●草丈

 20~30㎝程度に成長

●開花時期

 10~11月
・秋になると鳥取砂丘近くのラッキョウ畑に紫色の花が一斉に咲きます。その光景はまるで一面に紫のじゅうたんを敷き詰めたようで絶景です。「砂丘のラベンダー」とも呼ばれています。

●収穫時期

 6月
・「エシャレット」と呼ばれて市場に出でいる野菜は、実はらっきょうを深植えして早どりしたもので、フランス料理などによく使われる「エシャロット」とは全く別のものです。エシャレットはらっきょうの生育途中10月下旬ごろ、長く伸びた茎に約10cmくらい土寄せします。こうすることによって茎が白く柔らかく育ち食用部分が多くなります。 食べ方は、マヨネーズ、ドレッシングなどをつけて生のまま食べます。また酢味噌あえ、キムチなど使い方はさまざまです。


●管理場所

 日向

●育て方

*地植えの場合

 通常の畑では無肥料で育ち、水かけも不要です。特に土地が痩せている場合は、堆肥を入れてください。植え付けは8月上旬から9月中旬にかけて。10cm間隔で1か所に1個植え、頭が出るか出ないかの浅植えにします。

*プランター栽培の場合

 鉢底ネットを敷き、底が見えなくなる程度に軽石(鉢底石)を入れます。培養土を入れて表面を平らにならします。
地植え栽培と同じように、10cm間隔で1か所に1個植え、頭が出るか出ないかの浅植えにします。

表土が乾いたら水を与えるようにしましょう。1~2週間に1回、水やり時に液肥を混ぜてあげると生育が良いです。

*肥料

 基本的に無肥料でもOK。大きく育てたい場合は、植え付け時に元肥、成長期に1か月に1回の割合で化成肥料少量を全体にまいて株もとに土寄せをしておきましょう。


※実際の送料よりも高めに設定してあります。梱包料込みの送料とご理解くださいませ。

【※第四種郵便で発送しますので、発送から到着まで4〜5日かかります】

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (26)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥500 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品