1/4

2022年採取分 香り際立つ【野生ミツバ】のタネ100粒

¥300 税込

SOLD OUT

この商品は5点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は、人の手を加えず自然の中で勝手に育った野生ミツバのタネです。

ミツバは数少ない日本古来の野菜のひとつで、さわやかな香りが特徴の香味野菜(ハーブ)です。江戸時代から栽培され、今では主にハウス水耕栽培したものが一年中出荷されている身近な野菜です。


ミツバの生育適温は15℃~22℃とされています。この間なら、いつでも種をまくことができます。ミツバの種は発芽に光を必要とするので、種まき後はごく薄く土をかけ、板などで軽く押さえるだけにしましょう。乾燥すると発芽が遅れるので、 水やりを欠かさないようにします。日陰を好む植物なので、夏暑すぎる場所で栽培する場合、寒冷沙で覆って涼しくするなどの工夫をしてください。発芽率はほかの野菜に比べ若干悪いです。また、初期の生育は遅く、雑草に負けやすいのでミツバが小さいうちは除草を行いましょう。通常栽培では追肥は2回行ないます。1回目は草丈が5~6㎝のころ、2回目は草丈が15㎝前後に育ったころが目安です。とはいえ、放置栽培でも十分育ちます。当農園では、種まき、水やり、施肥など一切せず、こぼれ種で自然に育つミツバを収穫します。一度ミツバを栽培すると、翌年からはこぼれ種で雑草のように勝手に生えてきます。

 ミツバは日本、中国、朝鮮半島に古くから自生していますが、野菜として利用しているのは日本と中国だけです。独特の香りとシャキッとした歯ざわりは日本料理を引き立てます。お吸い物、和え物、煮びたし、天ぷらなど様々な料理で楽しみましょう。


ミツバの育て方

【種まき】春まき3上旬~6月下旬 秋まき9月上旬~10月下旬

畑でもプランターでもどちらでも栽培できます。育成適温は15~22℃前後。暑さに弱いため、暑すぎると発芽が悪くなりますので、若干涼しい時期に種蒔きした方が発芽が早いです。
【種の蒔き方】
種は、すじ蒔きかばら蒔きにします。それぞれ、やりやすい方法で良いでしょう。すじ蒔きの場合は、深さ5mmのすじをつけて1センチ間隔で種を蒔き、ばら蒔きの場合は、種を蒔く場所にばら蒔きにします。すじ蒔き、ばら蒔き共に種を蒔いたら、ふるいを使って土を薄っすらと被せ、土を手で軽く押さえます。

※ミツバは光が届かないと発芽しないため、地表から浅めに種蒔きします。

【水を与える】
種蒔き後、種が流れないように優しくたっぷりと水を与えます。
種蒔き時期によりますが、発芽まではおおよそ二週間前後かかりますので、それまでは土を乾燥させないよう水やりをします。

【種蒔き後】
発芽後は、土の表面が乾いたら水やりをします。暑い時期は、土が乾燥しやすいので、水切れを起こさないように注意しましょう。土の保湿を高めるため、腐葉土やワラを土の上に敷くと良いでしょう。

ミツバの株が密集している場合は葉と葉が重ならないように間引くとよいでしょう。

【収穫】
丈が15~20cmになったら根元2~3cm残して収穫します。収穫後は、そこからまた新しい葉が出てきますので、長い間収穫が楽しめます。




※実際の送料よりも高めに設定してあります。梱包料込みの送料とご理解くださいませ。

【※第四種郵便で発送しますので、発送から到着まで4〜5日かかります】

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (25)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥300 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品